CATEGORY

つぶやき(その他)

    注文住宅?それとも規格住宅? 家を建てるならどっちがいいの?

    こんにちは。檜興業代表の檜です。 ようやく少し暑さが和らいできましたね。 現場仕事には危険な暑さの夏でしたので、ホットしています(^_^)   さて、先日お客さ様からこんな質問をされました。 「檜さん、いつかは家を持ちたいと思っているんですけど、色々な住宅会社のホームページを見ていると注文住宅の会社なのに規格住宅を載せている会社も結構ありますよね?そもそも注文住宅と規格住宅の違いってなん […]

    今どきの賢い土地の選び方

    最近都心部では分譲マンションの価格がすごいことになっています。 東京湾岸のタワマンなどは、ファミリー向けの3LDK、70㎡くらいのマンションでも1億円を超えるのはザラにあります。 確かに都心部ですから交通の便もよく、職場までの所要時間は30分くらいと、とても利便性は高いのですが、それにしても高い! いくら都心部の一流企業でサラリーマンをやっているとはいえ、初めて家を買おうとする若い世代の平均所得は […]

    今どきの賢い住宅ローンの組み方

    昨今、世の中の景気変動で金利が上昇するって言われていますね。 今、既に住宅ローンを返済中の方は、ドキドキですよね。 「我が家の住宅ローンはどうなるんだ?!」 でも安心してください。 変動金利で住宅ローンを組んでいるとしたら、国債の長期金利が上がると住宅ローンの金利も上がるのですが、 返済金額の見直し、例えば毎月10万円返済しているとしたら、この金額が見直されるのは組んでいる住宅ローンにもよりますが […]

    東みよし町の工務店ですが、網戸の貼り替えもやってみた

    どうも。東みよし町の工務店「檜興業」ですが、今回は網戸の貼り替えをやってみようと思います。 道具、材料は100均や、ホームセンターでそろいます。 まずは古くなった網を取り外します。網は捨てるので多少乱暴に外しても大丈夫です。網押さえのパッキンもドライバー等、先の細いものであれば、簡単に取れます。 網を貼るまえに枠の掃除をします。パッキンの入る溝部分は丁寧に掃除しましょう。 新しい網をサッシ枠より一 […]

    東みよし町の工務店「檜興業」が観音寺市の家具屋「西岡家具」さんとコラボ

        先日、お隣香川県観音寺市の西岡家具さんへお邪魔させてもらいました。 社長の西岡さん、寝具にこだわりを持っておられて、眠りの環境的に「モミの木の家」に興味を持たれたようです。 最初、同じく香川県の寒川建築さんに、お話があったのですが、それなら一緒にどうですか?って事で弊社もお誘いいただきました。 寝具にこだわってる、西岡さん。寝具だけの別館を建てられました。 日本製のモノ […]

    東みよし町 美濃田の淵でSUP

    毎年、GW休みには地元東みよし町の美濃田の淵でキャンプします。 SUPを購入したので、遊んできました。5/4朝7時頃ですね。ベストコンデイションです。 所謂、朝イチ、ベタ凪、鏡面ってやつです。 周りに誰もおらんくて、めっちゃ気持ちよかったです。まさに、水上を散歩する感じ。 娘たちも楽しんでおりました。 たまには、仕事以外のプライベートな記事も載せてみました。興味持たれた方がおられましたら幸いです。

    令和6年 新年のご挨拶

    新年明けましておめでとうございます。 周りの皆さんに支えられて、弊社、檜興業も無事に新年を、迎える事が出来ました。 本年もよろしくお願いいたします。 新年を迎えるにあたって、1年間お世話になった道具と機械へ、お神酒をお祀りしております。 今年も、怪我無く無事に仕事につとめられる様に祈願してますが、なにより、道具や機械を使えるように、工事の受注があってこそですので、より一件でも多くの仕事を請けられる […]

    東みよし町で水辺フェス開催‼檜興業も参加!

    先日、9/10に東みよし町の吉野川河川敷で、水辺フェスが開催されました。 カヤック体験、SUP体験、ゴムボート体験、水上自転車にアメゴのつかみ取り、かんどり船での遊覧船等、多彩な催しのイベントでした。 私も所属する地元のボランティア団体主催ですが、東みよし町からの補助金や地元業者の協力も得て、無事に開催する事が出来ました。 カヤック体験 アウトドア団体AMENBOさんが、しっかり指導してくれます […]

    檜興業 いけだ阿波踊りの桟敷設営に参加する

    毎日、暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? そんな中、私は来たる8/14~16開催の「いけだ阿波踊り」の為の桟敷設営に参加して来ました。 毎回、地元の職人さん達が協力しあって、設営するらしいのですが、今回、光栄にもお声かけ頂きまして、初参加する事となりました。 写真は運搬作業の様子です。各社ユニック車、ダンプ等持ち出しで、作業します。弊社も2tダンプで協力しました。 通行の邪魔になら […]

    日本橋 人形町の「生き残り神社」小網神社に参拝して来ました

    戦時中に参拝した軍人さんが、戦地から全員生還した事から「生き残り神社」と呼ばれる、小網神社に参拝して来ました。 昨今の不景気の中、我が檜興業も経営が厳しいながらも、なんとか業界で生き残れる様にと、祈願して参りました。 境内でお金を洗うと、金運アップに繋がるという「銭洗い」もして来ました。 「モミの木の家プロジェクト」も着々と進行中です。 モミの木の家体感ルーム 常時開設しております お気軽にお越し […]